従業員50人未満の小規模事業所の事業主や従業員の皆さんを主な対象に、健康管理等の産業保健サービスを提供するため、次のような事業を行っています。
※秘密厳守・相談無料
1.平日 特定健康相談窓口の開設
・健康診断結果の意見聴取と結果に基づく保健指導を行います。
・長時間労働者(時間外100h以上/月の対象者)の健康管理について
面接指導と事業者へのアドバイスを行います。
※対象者は、面接指導用チェックリスト等必要書類を持参してください。
・ストレスチェック結果、心理的な負担の程度が高いストレス者の
面談指導(意見聴取)及び事業主への助言を行います。
・脳心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
・メンタルヘルスに関する相談(職場における心の健康づくり)
「本人・家族」並びに「事業主・総務担当者」などどなたでも相談に応じます。
令和2年度 産業医健康相談 窓口開設日程 13:30〜15:00
健康に関することについて、産業保健に詳しい医師が相談に応じ、必要な助言指導を行います。
会場(曜日)月別相談日 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
湖西市商工会(第3水曜日) | − |
20 | 17 | 15 | 19 | 16 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
21 | 18 | 16 | 20 | 17 | 17 |
※湖西市商工会 2階 湖西市鷲津332−8 TEL 053−576−0637
会場(曜日)月別相談日 | 6月 | 8月 | 11月 | 3月 | ||
浜名商工会(第4水曜日) | 24 |
26 | 25 | 24 | ||
※浜名商工会 浜松市西区雄踏町宇布見4859−15 TEL 053−592−3111
2.個別訪問による特定健康相談
ご希望により、医師があなたの事業所を訪問し、健康診断結果に基づいた有所見者の意見聴取や、脳および心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健 指導、高ストレス者の面談指導、長時間労働者の疲労蓄積状態の確認および面談指導、また必要に応じて事業主の相談にも応じます。
個別訪問産業保健指導をご希望の事業所は、あらかじめ訪問指導申込書を浜松地域産業保健センター(FAX 053−454−1737)へお送りください。
ご希望に合わせ、日時などご相談の上決定します。
※指導内容等の秘密厳守
3.産業保健情報の提供
日本医師会認定産業医、労働衛生コンサルタント、健康診断機関、作業環境測定機関など、情報を提供します。
お問い合わせ先
・浜松地域産業保健センター 浜松市中区伝馬町311−2 TEL 053−458-1148 受付(月〜金)9:00〜17:00
・浜名医師会 湖西市古見1041−2 TEL 053−576−5510
・浜松労働基準監督署 安全衛生課 浜松市中区中央1−12−4 TEL 053−456-8149